里見連勝王手!4人目の10代名人へ戴冠確率100%…将棋 女流名人位戦第2局(スポーツ報知)

 ◆将棋 報知新聞社主催ユニバーサル杯第36期女流名人位戦5番勝負第2局(31日、千葉・野田市関根名人記念館) 里見香奈倉敷藤花(17)が、念願の女流名人に王手をかけた。里見は清水市代女流名人(女流王位、女流王将、41)に138手で勝ち、2連勝。10日に東京将棋会館で行われる第3局で、林葉直子、中井広恵、清水に続く史上4人目の10代での女流名人獲得を目指す。

 勢いに乗った女子高生は怖い。いやただの女子高生ではない、出雲のイナズマだ。

 「思った以上に力が出せました」。終局後、里見は自分に驚いたように話した。後手番では十八番の「ゴキゲン中飛車」を選んだ里見に対して、清水は執ように中飛車阻止という作戦に出た。「予想しなかった戦型になったけど、何とか乗り切りました」あえて居飛車にせず、意地で中飛車にこだわり、清水を根負けさせた。

 夢の女流名人位戦に初挑戦で、いきなり2連勝。タイトル奪取に王手をかけた。5番勝負になった81年度以降、連勝スタートは過去16例。11度の3連勝決着を含め、いずれもタイトルを獲得(防衛7、奪取9)している。データ上は名人就位率100%だ。

 偉大なる女流棋士への仲間入りが現実味を帯びてきた。17歳の里見が名人を奪取すれば1982年度の林葉直子(15歳)、85年度の中井広恵(16歳)、そして87年度の清水(19歳)に続く、10代女流名人の誕生だ。いずれも初挑戦初獲得を果たした3人は、里見が生まれる前の“レジェンド”。女流棋界にそびえ立ってきた厚い壁に、21世紀の新星が肩を並べようとしている。

 3月2日に18歳の誕生日を迎え、高校を卒業する里見にとっては、“女子高生名人”という称号は今期が最後のチャンス。母・治美さん(48)は、「制服を着て対局するのも今回が最後。洋服選びが大変になると思います。スタイリスト? 私はセンスがないので、どうしましょうか」と新たな悩みも。騒ぐ周囲にも、里見は「(タイトルには)あんまり気を寄せず、次の対局まで、しっかり勉強していきたいと思います」。

 進学はせず、プロに専念することに決めた女子高生は、受験に挑んでいる同級生と同じように、頭をフル回転させて春を迎える。

 ◆里見 香奈(さとみ・かな)1992年3月2日、島根・出雲市生まれ。森鶏二9段門下。6歳で将棋を始め、02年10月に女流棋士に。08年11月、16歳8か月の史上3番目の若さで初タイトルとなる倉敷藤花を獲得。終盤の鋭い攻めから「出雲のイナズマ」の異名を取る。島根県立大社高3年。

 ◆10代での女流名人初獲得
??▼林葉直子(1983年2月19日=15歳0か月) 初登場した林葉女流王将が第4局に勝ち3勝1敗で獲得。居飛車穴熊に構え、振り飛車の蛸島彰子女流名人を101手で下した。
??▼中井広恵(1986年1月20日=16歳6か月) 中井女流2段が、居飛車でじっくりと展開して123手で林葉直子女流名人を下し3勝1敗。初挑戦で自身初タイトルとなる女流名人を獲得。
??▼清水市代(1988年2月8日=19歳0か月) 清水女流2段が、中井広恵女流名人を118手で下し3連勝で初タイトル。戦型は両者相掛かり。清水が居飛車で中井がひねり飛車に構えた。
※段位、タイトルはいずれも当時

 【関連記事】
里見タイトル獲得に王手!得意の中飛車で快勝…将棋女流名人位戦
41歳清水名人、17歳里見倉敷藤花に「関根名人記念館」を案内…31日・女流名人位戦第2局
清水女流名人、歩切れで粘れず…女流名人位戦第1局
17歳里見先勝!三間飛車研究が実った…女流名人位戦第1局
女流名人位戦 里見香奈 倉敷藤花 を調べる

銃弾?入り封筒、首相官邸と小沢氏事務所に郵送(読売新聞)
八ケ岳で静岡の男性不明に=長野県警(時事通信)
貴乃花親方当選 「角界フレッシュに」(産経新聞)
離陸滑走中、NZ機が急停止・車輪から煙…成田(読売新聞)
ハイチ大地震 国際医療チームが成田空港に帰国(毎日新聞)

「ライ麦畑でつかまえて」サリンジャー氏死去(読売新聞)

 【ニューヨーク支局】AP通信などは28日、小説「ライ麦畑でつかまえて」などで知られる米国の作家、J・D・サリンジャー氏が米北東部ニューハンプシャー州コーニシュの自宅で死去したと報じた。91歳だった。

 ニューヨーク生まれ。1951年に出版された「ライ麦畑でつかまえて」は、成績が悪いせいで学校を追い出され、ニューヨークをさまよう主人公の心の動きを描いた物語。攻撃的な表現や性に関連した言葉遣いが賛否両論を巻き起こし、ロングセラーとなった。ほかの代表作は「ナイン・ストーリーズ」(53年)「フラニーとゾーイ」(61年)など。

国が止めても県が入札開始…八ッ場ダム関連工事(読売新聞)
連続女性殺害で69歳被告の死刑確定へ 最高裁(産経新聞)
国内販売店への苦情は77件=「プリウス」のブレーキ問題−国交省(時事通信)
美濃まつり 作業場はもう春 花みこしの花染め最盛期(毎日新聞)
<中学受験>本格シーズン 受験者数過去最高更新する勢い(毎日新聞)

カーナビ盗難、過去最多=自動車本体は6年連続減−地域と車種で明暗も・警察庁(時事通信)

 2009年に全国の警察が認知した自動車の盗難は前年比6.2%減の2万5808件で、6年連続で減少したことが28日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。ナンバー、タイヤなど部品狙いも0.1%減の7万5363件と、8年連続で減少したが、カーナビゲーションの盗難が7.8%増の2万3796件となり、統計を取り始めた04年以降で最多となった。
 同庁は「カーナビは国内外で転売の需要が高い上、防犯対策が弱いので狙われやすい」と分析。暗証番号を入力しないと作動しないタイプの普及などに力を入れる。
 自動車の盗難は、愛知(4442件)、千葉(3883件)など15県で増加したが、大阪(2746件)、茨城(2142件)、兵庫(1885件)、福岡(1154件)、北海道(602件)など32都道府県では減少した。
 被害の多い車種のうち前年より増えたのは、トヨタのハイエース(2671台)、スズキのワゴンR(1047台)、トヨタのセルシオ(875台)、同ランドクルーザー(812台)。 

<NZ機トラブル>操縦かん動き鈍く 離陸中止を決断(毎日新聞)
鳩山元総務相に説明求める=母親からの資金提供−自民の大島氏(時事通信)
容体急変患者からインスリン=故意に投与の可能性も−京大病院(時事通信)
【日本人とこころ】福田恆存と孤独(上)「日本にも天がある」(産経新聞)
【中医協】医療クラーク加算、15対1と20対1を新設(医療介護CBニュース)

押尾被告、3月に公判前整理=保護責任者遺棄致死−東京地裁(時事通信)

 一緒にいた女性に救命措置をせず、死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪などに問われた元俳優押尾学被告(31)について、東京地裁(山口裕之裁判長)は29日、第1回公判前整理手続き期日を3月5日に指定した。裁判員裁判で審理される。
 起訴状によると、押尾被告は昨年8月2日、東京・六本木のマンションで、一緒に合成麻薬MDMAを飲んだ飲食店従業員の田中香織さん=当時(30)=が錯乱状態となったのに放置し、急性MDMA中毒で死亡させたなどとされる。 

【関連ニュース】
【特集】裁判員制度
「酒井法子」「飯島愛」がアジアで愛された理由
〔写真特集〕知られざる塀の向こう側 刑務所の実態
〔写真特集〕違法薬物の実態
被告側、責任能力争う姿勢=耳かき店女性ら殺害

3歳虐待死、父親に懲役6年=裁判員「親なのでショック」−那覇地裁(時事通信)
【話の肖像画】辺境より(下)作家・佐々木譲 傷ある人間に共感する(産経新聞)
パトカーが軽自動車と衝突=20代夫婦が軽傷−群馬(時事通信)
日教組教研集会 文科政務官が58年ぶり出席(産経新聞)
auでシステム障害、店頭手続きがストップ(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。